25.4.7 今日の? トヨタ、27年までにEV15種投入

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、shin です。

このブログは、なになに? なるほど!となればいいなぁと思う情報を発信。

日経新聞を読み、日本経済のお勉強。

目次

トヨタ、27年までにEV15種投入

トヨタ自動車は、2027年までに電気自動車(EV)を約15車種投入するとのこと。トランプ米大統領が輸入自動車に25%の追加関税を課しているが、供給網の分散のため、日本、中国に加えて米国、タイ、アルゼンチンでも生産を始めるとのこと。

米国への輸出になると、どうしても追加関税がかかる、関税リスク回避になるのかなぁ?

脱「新卒一律」にて即戦力採用

学生を一時的に同じ条件や待遇で採用する仕組みを見直す企業が増えていうとのこと。「新卒一律」ではなく自社に必要な能力を持つ即戦力のある人材を機動的に確保する必要が出てきた。新卒・既卒・学歴を問わない選考実施を急いでいる。

有望人材は、なかなか会社辞めてないと思うので、高い給料の提示で引き抜きとかあるんだろうな。

あとがき

  • 2025年4月7日の日経平均株価は大幅に下落し全面安となった。
  • 前週末比2,644円安の3万1,136円となった。
  • トランプ米政権による相互関税の影響で企業実績に対する不安が広がった。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次