こんにちは、shin です。
このブログは、なになに? なるほど!となればいいなぁと思う情報を発信。
日経新聞を読み、日本経済のお勉強。
リンク
目次
東京証券取引所 株の最低投資額を10万円へ、企業に引き下げ要請
東京証券取引所は、株式投資における必要な最低投資金額を10万円程度に引き下げるように全上場企業に要請する。若年層も少額から日本株を購入できる環境を整える。
投資後押しはいいけど、トランプ米政権の関税の影響など振り回されそう。
大手証券会社10社が、オンライン取引のログイン「多要素認証」必須に
大手証券会社10社が、オンライン取引のログイン時などに複数手段で本人確認する「多要素認証」を必須とする。サイバー犯罪集団が証券口座を乗っ取る事例が多発。本人確認を厳しくする。野村、大和、SMBC日興、みずほ、三菱UFJモルガン・スタンレー、SBI、楽天、マネックス、松井、三菱UFJeスマートら。
早く厳しくしてもらわないと資金だだ漏れ、注意しててもマルウエア(悪意あるプログラム)に個人端末が感染してたら気づかない。
あとがき
日経平均株価
- 前日比 +0.49%、+170.52円、終値 35,039.15円。
- 米中貿易摩擦の緩和期待。
- トランプ米大統領がFRBのパウエル議長の解任する意思なしによる安心感。
TOPIX
- 前日比 +0.32%、+8.24ポイント、終値 2,592.56ポイント。
- 米中貿易摩擦の緩和期待。
- トランプ米大統領がFRBのパウエル議長の解任する意思なしによる安心感。
グロース250指数
- 前日比 ー0.30%、ー2ポイント、終値 658ポイント。
- 利益確定売りが優勢
ドル/円
- 前日比 約+1.0円、終値 約142.50円。
- 米中貿易戦争の緩和期待。
- 米国株式市場の上昇によりドルが買われた。
他にもこんなのおすすめ商品
リンク
リンク
リンク